このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。

  • 更新情報
  • お知らせ
  • イベント
  • メンテナンス

『ダークチャレンジ』開催! 2025-10-30 15:00

「楽園生活 ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
期間限定の探検イベントの開催をお知らせいたします。


■開催日程
《イベント開催期間》
 2025年10月30日(木)メンテ終了後 ~ 11月6日(木)13:59

■参加方法
期間限定クエスト「【ダークチャレンジ!】」を受託する。
※≪初心者用≫とついた通常クエストを全て完了すると、受託できるようになります。


■「ダークチャレンジ」に挑戦しよう
主にダーク系おともが登場する『ダークチャレンジ』では、『英雄チャレンジ』と同様に、
専用のイベント海域に挑むことで各種の報酬が得られます。

「ダークチャレンジ:妖妃編」に挑んでみましょう!
特別な海域であなたを待つ「謎めいた妖妃」は、
チェックポイントを進むほど強くなっていきます。
各チェックポイントには、豪華な初回クリア報酬があるようですよ。
どこまで倒せるか、ぜひ腕試ししてみてください!

 ※ダークチャレンジ:妖妃編では、「イベント海域で与えるダメージをアップする効果」や、
  「イベント海域で受けるダメージをダウンする効果」のある恒久特性 / スキル等は発揮されません。
 ※特定の相手・海域に関する特性 / スキル効果については、条件を満たしていれば発揮されます。

繰り返し挑戦して「力石」を集めよう!
ダークチャレンジ:妖妃編では、特定のチェックポイントをクリアすると力石が1個得られます。
上位のチェックポイントでは、グレードの高い力石を得ることができます。
力石の累計獲得数に応じて錬金チケット等の報酬が得られる他、
力石を加工交換することで復刻報酬品探検に役立つアイテムがゲットできます!

 ※特定のチェックポイント以外では「力石」は得られません。
 ※一度クリアしたチェックポイントに挑んだ場合も力石は入手できます。

「結晶花」を使って「力石」を楽に集めよう!
特定のチェックポイントをクリアすると結晶花の種が雑貨屋で買えるようになります。
EPを消費してクリックで得られる結晶花は、5つ集めると「力石」と交換できますよ
力石を集めるのがぐっと楽になる結晶花をぜひ使ってみてください!

「◆英雄の結晶石」を活用しよう!
英雄の結晶石特定の力石を加工交換することで入手・強化が行えます。
アクセサリの性能に不安を感じる方は、ぜひ英雄の結晶石を活用し、
より先のチェックポイントを目指してみましょう!


■報酬紹介
本イベントで得られる報酬の一部を紹介します。

『ダークチャレンジ:妖妃編』初回クリア報酬

各チェックポイントをクリアすると、スペシャルミッションで
初回クリア報酬を受け取ることができます。
(各報酬は一度だけ得られます)

▼チェックポイント到達報酬(クリックで詳細)


ダークを模した新たなおとも(本イベント限定品)

今回のチャレンジに挑むと、ダークを模した「ALダーク」を入手できるようになります。
今回は「ダッキ【AL】」が入手できます。

ALダーク
ダッキ【AL】(★4)

セルジュが最新の技術で再現したダークの幻(ALダーク)。
本物ほどの力はないが、スペシャルを使うこともできる。
入手方法:限定加工(1体まで)
※今後のダークチャレンジでも入手機会がありますが、1回までしか交換できません。


ステータス(未覚醒時/最大覚醒時)

最大Lv2540
HP5686
こうげき5280
ぼうぎょ4671
すばやさ4468

特性
傾国の妃:レイドボスに特攻!(4.0倍)
イベント海域で与えるダメージアップ(小)

スキル
血艶乱舞  /4回連続で小ダメージのランダムターゲット攻撃

スペシャル
炮烙の序  /相手全体に3倍(水/聖属性なら4倍)の威力で攻撃。
       かつ、スキル枠の「攻防速ダウン(20%/2ターン)」を付与

▼「スペシャル」とは(クリックで詳細)


新たなダークおともの強化を解禁(ダークチャレンジ限定)

英雄おともの至天化同様、ダークおともをさらに強化する「冥淵化」が解禁されます!
今回の開催では「カーミラ」が強化対象となり、今後は随時追加される予定です。
冥淵化の詳しい手順は、下記の強化手順まとめをご確認ください。

冥淵蕾

冥淵蕾【淑女】
ダークおともの「カーミラ」を冥淵化できる専用アイテム。
「冥淵蕾」との交換などで入手することができます。
入手方法:特別加工(ダークチャレンジ開催時)など


[冥淵]カーミラ(★6)
冥淵化するとステータスがアップし、さらに成長限界もアップします。
特性「冥淵の摂理」が追加され、状態異常の「トラウマ」を無効化します。
また、スキル「ブラッドネイル」がIIとなり性能が強化され、
さらにスペシャルの威力も大幅に強化されます。
今回のダークチャレンジでは、相手に与えるダメージが400%上乗せされる特性も追加されます。

▼[冥淵]カーミラ(★6)の性能(クリックして詳細を表示!)

また、冥淵ダークおともを覚醒できるアイテム「冥淵花」も同時に解禁!
冥淵化したダークを覚醒させて、より強力に育てましょう!

冥淵花

冥淵花
冥淵ダークを覚醒できるアイテム。
「冥淵蕾」を集めると作成できます。
入手方法:通常加工


◇ ◇ ◇

★6ダークおともは、以下の手順で更なる強化が可能となります。
(各手順をクリックすると、詳細が表示されます。)

▼【STEP1】ALダークを入手しよう

▼【STEP2】ALダークを覚醒させよう

▼【STEP3】冥淵蕾を入手しよう

▼【STEP4】冥淵蕾を、それぞれのダーク専用に変化させよう

▼【STEP5】ダークを冥淵化させよう

▼【STEP6】冥淵化ダークのさらなる強化


新たな効果アイテム(本イベント限定品)

ダッキのバナー
ダッキのバナー(ダークチャレンジ限定品)
特に効果のない置物ですが、
強化することで以下の効果を発揮するようになります。
・配置するだけで「ダッキ」の姿をしたおともの
 ステータス(HP/こうげき/ぼうぎょ/すばやさ)を3%アップします。
入手方法:クエスト報酬

◆妖妃の輝石
◆妖妃の輝石
「ダッキのバナー」に合成することで、配置効果を付与します。
入手方法:クエスト報酬


◇ ◇ ◇

お酒の池
お酒の池
ツボからはこんこんと永遠にお酒が湧き続けるという不思議な池。
最初は効果はありませんが、「◆贅沢な酒」を合成し、
強化することで効果を発揮します。
入手方法:クエスト報酬
※画像は最大まで強化した時のものです。


「お酒の池」は強化すると、
牧場配置時におともの「こうげき」がアップする効果を発揮します。
グレードが上がると、アップ量が増加したり、新しい効果が追加されます。
※DXからEXに強化するには特別なアイテムが必要になります。

 グレード   HP 
 アップ量 
 こうげき 
 アップ量 
 ぼうぎょ 
 アップ量 
 その他 
 +   -   1   -   - 
 ++   2   2   -   - 
 DX   3   3   -   - 
 EX   5   5   5   「ホワイトゴールド」種族の全ステータスが【2%】アップ 
 「ダーク」種族の全ステータスが【1%】アップ 

◆贅沢な酒

◆贅沢な酒
++までの「お酒の池」に合成すると、
効果を付与・強化することができます。
入手方法:クエスト報酬

◆贅沢な肉

◆贅沢な肉
「お酒の池DX」に合成すると、
効果を付与・強化することができます。
入手方法:限定加工

◇ ◇ ◇

さらに、最後のチェックポイントまで踏破すると、特別な置物が入手できます。

殺生石

殺生石
強力な妖気を持つ妖狐が封じられたと言われる伝説の石。
牧場に配置しておくと、おともの「すばやさ」がアップする効果を発揮します。
「◆マスターオーブ【ダ】」を合成すると、
効果を付与・強化され、アニメーションするようになります。
入手方法:クエスト報酬
※画像は最大まで強化した時のものです。


 グレード   効果 
 初期   おともの「すばやさ」が【4】アップ 
 +   おともの「すばやさ」が【10】アップ 
 ダッキ系のおともの「こうげき」が【9】アップ 

◆マスターオーブ【ダ】
◆マスターオーブ【ダ】
「殺生石」に合成すると、
効果を付与・強化することができます。
入手方法:限定加工


多数の復刻報酬アイテムやエクステリア

今回蒼然の庭園封印されし剣が復刻登場!
まだ手に入れていない、強化が終わっていないアイテムを入手 / 強化する大チャンスです。


 蒼然の庭園 
 封印されし剣 

※入手済の場合は再入手できない報酬もございます。


その他の報酬

・錬金チケットやおとも復活薬など、多数の便利アイテム


特別イベントを遊んで、素敵な報酬を手に入れましょう!


■イベントについてのご注意
※「◆」のマークが付いたアイテムについてはイベント期間終了時に削除されます。
※関連する限定加工レシピ等の期限は、対応するイベントの公開期限と同じ日時までとなります。

イベント開始直後終了間際には、アクセスが集中し処理に時間がかかる場合がございます。
 「交換が間に合わなかった」「アイテムの使用が間に合わなかった」などの事象に関しましては
 基本的に補てん致しかねますのでご了承ください。

 混雑が予想される時間帯を避け、余裕をもってお楽しみいただけると幸いです。
※「本イベント限定品」と記載の報酬は、基本的に本イベントでのみ得られる報酬となります。
 (将来的に復刻される可能性はございます)
 また「(イベントカテゴリ)限定品」と記載されている場合は、指定カテゴリのイベントが
 開催された際に取得することができます。


「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム


戻る